コンテンツへスキップ
奈良漬 いせ弥の店長日記

タグ: 夏

店長日記

【あきの螢能】300年の歴史を超える 幽玄の世界

Posted on 2019年4月6日 by 清水 誠 / 0件のコメント

こんにちは!いせ弥です。 桜の花があちこちで咲き始め、世の中全体が華やかになって来ました。やはり春はいいもので...

店長日記

ひと味違う!宇陀松山町並みライトアップ

Posted on 2018年8月25日 by 清水 誠 / 0件のコメント

こんにちは!奈良漬のいせ弥です。 暑い日が続くなか久しぶりに雨が降ったと思えば台風・・・。 この夏の気象には参...

店長日記

夏の風物詩

Posted on 2018年8月4日 by 清水 誠 / 0件のコメント

こんにちは!いせ弥です。 軽々と35度を超える気温や東から西へ向かう台風、異常気象とはまさにこのこと。西の空か...

店長日記

きれいな写真でお伝えします。

Posted on 2018年7月28日 by 清水 誠 / 0件のコメント

こんにちは!いせ弥です。 このたびの大雨で災害に会われた方には大変なこととご推察いたします。 一日も早い復興を...

店長日記

協力工場さんと追及するこだわり

Posted on 2018年7月14日 by 清水 誠 / 0件のコメント

こんにちは!いせ弥です。 先週は瓜を塩漬けにするところまでをご紹介しました。 塩漬けまでの工程は農家さんにお願...

店長日記

うりの農家さんとともに(2) – いせ弥通信

Posted on 2018年7月7日 by 清水 誠 / 0件のコメント

こんにちは!いせ弥です。 先週 梅雨明けといったと思えば、今週は暴風雨のお知らせ。 深夜のサッカーワールドカッ...

店長日記

うりの農家さんとともに!

Posted on 2018年6月30日 by 清水 誠 / 0件のコメント

こんにちは!いせ弥です。 例年よりも早目の梅雨明け、本格的に暑くなってきました。 高原の冷涼地である当地大宇陀...

店長日記

時節柄 お身体お大事に

Posted on 2018年6月23日 by 清水 誠 / 0件のコメント

こんにちは!いせ弥です。 ムワッと暑くなったり、ザーザーと雨が降ったり、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私...

店長日記

「華道」「茶道」に学ぶ

Posted on 2018年6月16日 by 清水 誠 / 0件のコメント

こんにちは!いせ弥です。 梅雨に入り、雨模様の日が多くなっていますね。 じめじめしているのはイヤだけど、田んぼ...

店長日記

ホタルがつくる幻想の夕べ

Posted on 2018年6月9日 by 清水 誠 / 0件のコメント

こんにちは!いせ弥です。 新宿の売出しから戻って1週間、片づけを順次済ませてようやくひと息つきました。 当店は...

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ »




いせ弥のギフト講座






全ての記事を一覧で見る

過去の記事をカレンダーから探す

2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

  • この時期、熱中症を美味しく乗り切るにはコレ!
  • 今シーズン最初の”米こうじ”出荷です
  • 南都銀行様の株主返礼品に選ばれました!
  • 【今なら5000円オトク!?】お中元を買うなら今すぐ!
  • 関西テレビ「日本の轍(わだち)」で当店が取材されました!6月30日(火)午後21:54~22:00 放映予定

タグ

いせ弥について おススメカフェ お中元 お正月 お歳暮 お盆 そうめん なら景観調和広告賞 イベント タケノコ テレビ ホタル ボンネットバス メディア 冬 出張販売 動物 又兵衛桜 味噌 夏 大宇陀 奈良 奈良漬について 山菜 年末 改装 敬老の日 日本ギフト大賞 春 春日神社 松山城 柿の葉寿司 柿奈良漬 桜 梅雨 父の日 瓜 甘酒 白長寿本舗 秋 米こうじ 紅葉 茶がゆ 草花 雪
© 2022 奈良漬 いせ弥の店長日記
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy