この時期、熱中症を美味しく乗り切るにはコレ!
いせ弥です。 大雨の被害に会われた方には心よりお見舞い申し上げます。 そして、日本中に強烈に暑い空気が流れ込ん...
いせ弥です。 大雨の被害に会われた方には心よりお見舞い申し上げます。 そして、日本中に強烈に暑い空気が流れ込ん...
こんにちは!いせ弥です。 一気に気候が変わって秋めいてきましたね。あんなに寝苦しかった夜も、今や、ともすれば風...
奈良県No.1の地方銀行、南都銀行様の株主返礼品に当店の奈良漬が選ばれました。 昨年までは株主総会の会場で手土...
こんにちは!奈良一奈良漬 いせ弥 清水誠です。 全国的に梅雨入り、ムシムシしますね~~! いくら気温が低めの当...
こんにちは!いせ弥です。 さて、先日は関西テレビの人気ミニコーナー『日本の轍(わだち)』で当店が紹介されました...
奈良で最も歴史のある月間情報誌『yomiっこ』。1978年の創刊以来、奈良県内および隣接する一部地域で読売・報...
こんにちは。いせ弥です。 全国に緊急事態宣言が出されて、かつてない雰囲気になってきました。 本来ならばお出かけ...
こんにちは!いせ弥です。 日に日に拡大を増す、コロナ騒動。有名人への感染や死亡など、他人事では無いと捉えていか...
こんにちは!いせ弥です。 さて、今日は「AirPAY」のキットが到着しました。 「コノお店、カード使えますカ?...
こんにちは!いせ弥です。 まったく、世間はコロナ、コロナとなかなか騒ぎは落ち着きませんね、早く収束してほしいも...
こんにちは!いせ弥です。 いま、世の中はコロナウィルスの話題一色。いよいよ外出も憚られる状況を嘆いたり批判する...
こんにちは!いせ弥です。 寒いと言いながら例年より暖かいのでなんか感想の言いにくい気候が続いています。農産物の...
こんにちは!いせ弥です。 新しい年、気分も新たに、今年も頑張っていきましょう。 ところでこの時期、悩ましいのが...
こんにちは、いせ弥です。 今年は暖冬で過ごしやすいですが、各地スキー場に雪がない、とよろこんでばかりいられない...
あけましておめでとうございます、いせ弥です。 昨年はどんないいことがありましたか。 ことしも新しい取り組みをど...
こんにちは!いせ弥です。 いよいよ年も押し詰まってきました。 みなさま、ことしはどんな年になりましたでしょうか...
こんにちは!いせ弥です。 先日12/13は「かぎろひを観る会」が開催されました。 かぎろひ、とはここ大宇陀で歌...
いよいよ12月になりました。 あちこちの紅葉もいまが真っ盛りです。 先日は当店の前をボンネットバスが運行。 実...